株式会社中屋敷建設不動産・建設 青森県

青森県三沢市深谷2-94-303
建設業、不動産業、産業廃棄物処理業
企業の強み
上役が部下を気遣い、縦より横を大事にし、事務所を「ホーム」に、社長も社員の方々も「アウェイ」で仕事を楽しんでいる職場です。
前進し続ける=あきらめない粘り強さ=地元の繁栄=家族に対する愛が比例しているところが当社の強みです。
目指す企業の姿
経営理念
子供の頃、当時の漁業組合長のピカピカのバイクに憧れ、米軍のジェットスキーが小川原湖を颯爽と飛ばしている光景に憧れていました。でも住んでいた家は風が吹けば砂埃、布団に入れば屋根の隙間から星が見えていました。「この家を建て直そう!バイクと船を買おう!」と決意し、中学校を卒業してすぐ大工に弟子入りし20歳で起業しました。
経営戦略
十勝沖地震やオイルショックなどで大変な時期もありました。それが自身の中で新たな転機になり「地域と社員を守る使命を果たさなければ!皆と同じことをやっていたらだめだ!」と誰もやっていない事業(ステビアキング、コールセンター、カーボン開発等)への挑戦を始めました。初めての試みをやりたいと言うとだいたい反対されますが、わかってもらえるまでとことん話し合い、説得します。
将来ビジョン
私の中にはいつも三沢の繁栄と望郷の念があります。人の期待に応えるために尽くす、この一心ですね。
企業情報
事業内容 | 建設業、不動産業、産業廃棄物処理業 |
---|---|
所在地 | 〒033-0152 青森県三沢市深谷2-94-303 |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 49名 |
設立 | 1968年3月 |
売上高 | 20億円 |
保険 | 雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金 |
ウェブサイト | http://naconst.com/ |
社長(または経営陣)からひとこと
働き始めたら、先輩でも憧れの人でもいいのでライバルを見つけ、この仕事は追い越すぞ!次はこの技術は追い越すぞ!と小さな目標を自ら課して、乗り越えて、モチベーションを持続させる工夫をしてみてください。始めから高い理想や大きな目標をたててしまうと息切れしてしまいますからね。
先輩社員からひとこと
どんな条件をつけるより、まずは「やりたい仕事」で選んでほしいです。間違ったり、失敗してヘコんだりしても、自分で選んだ仕事だからこそ責任感を持てますし、「次は間違えないように!」とか「もっと頑張ろう!」と思えるからです。
磯谷香菜