穴水株式会社エネルギー 山梨県

山梨県甲府市城東2-7-4
燃料等販売卸業(ガソリンスタンド経営、LPガス販売、各種エネルギー機器販売)
企業の強み
明治5年の創業以来携わってきた油類を中心としたエネルギー販売分野での信用力と専門知識。お客様との対面販売を主力に、地域になくてはならない愛されるガソリンスタンドを目指しています。近年では太陽光発電装置や高効率ボイラーなど油類以外でのエネルギー分野も手掛け総合エネルギーの販売会社として山梨県内での地位を確立しています。
目指す企業の姿
経営理念
「私たちは、常に、お客様と地域社会のお役にたてる企業人として考え行動します」という経営理念です。社訓として・誠実・努力・感謝・忍耐・挑戦を掲げ日々全社員が向上心を持って行動しています。
経営戦略
低燃費自動車の普及でガソリンの需要も減少していく中、トータルカーサービスを目指して、お客様との対話を通じ「車に関することなら穴水」とおっしゃっていただけるような信頼関係を構築し、付加価値の高いサービスの提供に努めていく。 工場などで使用するオイルや重油など事業先への販売にも注力し、併せて新規取引先の開拓も強力に推進していく。
将来ビジョン
今後、さまざまなエネルギーが研究開発され社会に普及していくと予想されるが、当社はエネルギー部門を経営の柱とし、時代の要求に遅れないよう、会社も社員も変革しながら150年、200年企業となるべく発展していきたいと考えています。
企業情報
事業内容 | 燃料等販売卸業(ガソリンスタンド経営、LPガス販売、各種エネルギー機器販売) |
---|---|
所在地 | 〒400-0861 山梨県甲府市城東2-7-4 |
所在地2 | 山梨県内12ヶ所のガソリンスタンド、北杜ガス営業所、酒折油槽所 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 71名(平均年齢35.1歳) |
設立 | 1872年 |
売上高 | 444,700万円 |
初任給 | [大学卒]基本給198,000円 [短大学卒]基本給174,000円 [高校卒]基本給165,000円 |
保険 | 雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金 |
福利厚生 | 確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 土曜日及び日曜祭日、その他休暇(変形勤務があるため、休日は年間100日としている) |
ウェブサイト | http://www.anamizu-kf.co.jp/ |
社長(または経営陣)からひとこと
阪神及び東日本大震災において最も必要とされたのは「ガソリン・灯油・食料」でした。私達は日常生活でライフラインであるエネルギーを安定的にお届けする仕事に一生懸命取り組んでいます。将来もエネルギーの主力は石油ですが、多様化するエネルギーやお車に関するすべてに対応できる企業グループを目指しています。そのためには、明るく元気ですべてのことに挑戦する若者に期待し、一緒に働けることを楽しみにしています。
先輩社員からひとこと
私は入社5年目になりますが現在甲府の城東にあるガソリンスタンドに勤務しています。若い人達が多い職場で活気もあり、どうしたらお客様に喜んでいただき、会社も利益をあげることが出来るか、毎日皆で話し合って取り組んでいます。車に関する知識も身につけられ徐々にステップアップしていく自分を実感できます。意欲があり元気な人は大歓迎です。