株式会社日医工山梨専門商社 山梨県

山梨県中央市山之神流通団地1-6-2
医療用医薬品の販売および情報提供
企業の強み
当社が販売している医薬品は、国の方針として使用を積極的に進めている【ジェネリック医薬品】です。ジェネリック医薬品とは、新薬の特許期間満了後に販売される医薬品を言い、研究開発費が少なく済み、同じ成分・同じ効き目の医薬品です。新薬よりも安価に価格設定されることがほとんどのため、ジェネリック医薬品を使用することでお薬を飲む方の経済的負担が軽くなり、日本の医薬品費が大幅に削減できます。
目指す企業の姿
経営理念
高騰する医療費を抑制するため、新薬と同じ成分・効き目で安価なお薬【ジェネリック医薬品】の使用促進に努め、患者様の経済的負担を軽減し、国の医療費抑制を社会的使命として努力していきます。また、調剤薬局の運営・老人福祉施設の運営に携わり地域医療・地域社会に貢献します。
「健康」この一言に、日医工山梨は努力を続けます。
経営戦略
県内の各医療機関へ特許期間満了に伴い毎年発売されるジェネリック医薬品の安全性・品質・有効性を情報提供するとともに、2年に1度行われる「診療報酬改定」に係る情報を提供し連携を見いだし普及促進に向けて需要の拡大に繋げる事、ジェネリック医薬品の特質である新薬よりも3~7割安価であることを医療機関のコストダウンと被保険者の負担軽減の二方向から使用促進に繋げていきます。
将来ビジョン
経営理念に基づき、我が国の「医療」「福祉」に貢献できる体制づくりとして、調剤薬局・老人福祉施設の運営に携わっております。平成26年春には地域密着型介護老人福祉施設「うぐいすの森」をオープンします。調剤薬局においては地域の皆様の「かかりつけ薬局」を目指しております。今後各事業の充実を図り深刻化する「在宅医療」にも事業展開を考えています。
企業情報
事業内容 | 医療用医薬品の販売および情報提供 |
---|---|
所在地 | 〒409-3845 山梨県中央市山之神流通団地1-6-2 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 20名(平均年齢38.0歳) |
設立 | 1976年 |
売上高 | 49,000万円 |
初任給 | [大学卒]基本給200,000円 |
保険 | 雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、その他休暇(土曜日の午後) |
ウェブサイト | http://www.nichiiko-yamanashi.co.jp/ |
社長(または経営陣)からひとこと
「一つのことに情熱を持ち、困難なことにも立ち向かい、失敗を恐れず何事にも積極果敢に挑戦する。」日医工山梨は、このように前向きで、自ら積極的にチャレンジし続ける人材を求めております。
先輩社員からひとこと
日本の医療費を少しでも削減できる対策の一つである「ジェネリック医薬品」の普及使用促進のため医師・薬剤師の先生方へ薬の適正使用情報・安全情報・副作用情報などの情報提供をし、安定供給に努めています。この仕事は社会に貢献し人々のお役に立てるやりがいのある仕事です。先生方から信頼されるMSになれるよう現在はMS認定資格試験合格を目指して頑張っています。