株式会社リードコナンソフトウェア 岩手県

岩手県盛岡市本宮6丁目32番30号
コンピュータシステム開発・販売・コンサルティング・指導・保守業務、ショップ・パソコン教室経営
企業の強み
●社員一人ひとりが高い意識で、誠実に仕事に向き合っている。
●お客様のニーズに応える、高い商品開発力がある。
●社長のChange and Challenge精神で、社員の自由なChallengeを支援。
目指す企業の姿
経営理念
大きく分けて5つの事業を展開する株式会社リードコナン。ソフトウェア開発・販売、パソコン・周辺機器販売、システム提案、パソコン教室など多角的な展開で地域のOA普及とIT促進に取り組んでいます。企業コンセプトは「全てはお客様の為に、お客様の「困った」を解決します」。お客様が抱える問題に対して、様々な視点から業務の効率化をサポートし、より便利に。総合的な事業展開で、お客様のニーズに幅広く対応しています。
経営戦略
株式会社リードコナンはシステムの開発・販売にとどまらず、コンサルティング・指導・保守業務を一貫して行うことで、行き届いたサービスを提供しています。現在は開発部がメインの事業。お客様の困っていることやニーズを把握し、システムを開発。現場の業務改善に役立つ提案を行っています。地方自治体や学校向けのシステムも手掛け、住民税課税支援システム「税務LAN」は北海道から沖縄まで多くの自治体で導入しています。
将来ビジョン
変化の早い情報産業で大切なことは、時代に乗り続けること。株式会社リードコナンは業界の流れに対応して、ソフトウエア開発やシステム提案など、新しいことを取り入れて事業を展開してきました。今後も「いち早く情報を届けること」を基本とし、好調な開発部により力を注いでいくことが目標です。時代の流れに敏感に対応しながら、全社一丸となって、お客様に必要とされる独自のサービスを開発し、事業を展開していきます。
企業情報
事業内容 | コンピュータシステム開発・販売・コンサルティング・指導・保守業務、ショップ・パソコン教室経営 |
---|---|
所在地 | 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮6丁目32番30号 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 61名(平均年齢34.8歳) |
設立 | 1989年1月 |
売上高 | 150,000万円 |
初任給 | [大学卒]基本給190,000円 [短大卒]基本給170,000円 [専門学校卒] 基本給170,000円 |
保険 | 雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金 |
福利厚生 | 財形貯蓄制度あり |
休日・休暇 | 日曜日、祝日(土曜日出勤は当社カレンダーによる)、年間休日120日 |
ウェブサイト | http://www.leadkonan.co.jp |
社長(または経営陣)からひとこと
就職する際に大事なのは企業をきちんと調べること。「創業年数」「業務形態」「将来性」「給与・福利厚生」「商品の売れ行き」「金融機関からの信用」など、よく調べないと決められないと思います。また実際に会社を見てみることが大切。会社訪問でよく知った上で選んでほしい。重要なのは有名だとか大手だとかではなく、仕事や会社の内容です。岩手県内にもいい企業がたくさんありますので、ぜひ県内で就職してほしいと思います。
先輩社員からひとこと
株式会社リードコナンでは、早くから責任ある仕事のチャンスがもらえます。先輩のサポートも受けつつ、自分で考え、自信をもって仕事を進めていくことで、どんどんスキルアップもできる会社です。仕事をしていくと専攻以外の部分を求められることもあります。最初から道を限定し過ぎず、視野を広く持つことで、活躍できる場や可能性も見えてくると思います。