株式会社ジェー・ピー・イー機械・プラント 長野県

長野県上田市富士山字鴻ノ巣2329-1
専用機、省力機械、治工具の設計及び製作
企業の強み
・ 電気・電気部品や自動車、半導体・液晶、食品など多種に渡る業界・業種からの受注生産機器メーカーとして、多くの専用機、省力機械、治工具の開発・設計から製作まで行なっている。顧客からの要望をしっかり把握した上で、最適なシステムや製品を提案すると共に、多業種からの要望に応えることで、幅広い知識と技術が身につき、それが新たな製品づくりに活かされている。
・ 各種工作機械が揃っているので、設計、製造、組立、制御を自社で一貫して行なうことが可能。それにより、顧客ニーズを確実に捉えたシステムプランや高品質な製品が提供できる。
目指す企業の姿
経営理念
・ 「思いやりを込めた設計で、誠意を尽くして創造し、利益は広く分かち合う」・ 単なる機械製造会社ではなく、顧客の生産技術や品質管理スタッフの一員であるという認識を持つ。
・ 常にユーザー目線で物事を考え、現場で満足してもらうことを一番に考える。
・ 納品した装置によって、顧客に利益がもたらされることが会社としての喜びである。
経営戦略
・ 一つの業界にこだわらず、幅広い業界へ向けた装置の開発および製造・営業活動を行なっていく。
・ 今までに培った豊富なノウハウを応用しながら、「できない」ことが「できる」ような打開策を考えていく。
・ 「チャンスの神様は、前にしか毛がない」と信じ、常に目標や信念を持ち、仕事をすることを心掛けている。
将来ビジョン
・ 顧客や市場の情勢に左右されず、安定的な収益が確保できる強い企業基盤を作ることが大切である。そのため、社員一人ひとりの能力のベースアップはもちろん、会社の強みである幅広い知識と技術を活かし、自社製品の開発および販売や、新たな業界への販路開拓に力を注ぐ考えである。
企業情報
事業内容 | 専用機、省力機械、治工具の設計及び製作 |
---|---|
所在地 | 〒386-1212 長野県上田市富士山字鴻ノ巣2329-1 |
資本金 | 3,500万円 |
従業員数 | 30名 |
設立 | 1988年 |
売上高 | 5億3,000円 |
初任給 | [大学卒]基本給195,000円 [高専卒・短期大学卒]基本給180,000円 |
保険 | 雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金 |
福利厚生 | 各種社会保険、 健康診断、 親睦会、 新入社員教育、 社内教育・研修、 外部講習会、 慶弔見舞、 勤続表彰 |
休日・休暇 | 土日(当社カレンダーによる)、 年間 106日、 お盆休み 4日間、 年末年始休み 7日間、 年次有給休暇、 慶弔休暇 |
ウェブサイト | http://www.jpe2010.com/ |
社長(または経営陣)からひとこと
代表取締役 工藤 武和
今までの人生の約2倍をこれから仕事の中で過ごす皆さんへ。お金は自分の成果によって得られます。通勤を含め、1日の約半分を過ごす職場で、仕事に生きがいを感じられず、自分を燃焼できなかったらどうでしょうか?長い長い時間です。自分の目標を成し遂げられそうな企業を探してください。弊社は小さいながらも、そんな要求に応えられる会社です。
先輩社員からひとこと
技術部機械設計係 係長 佐久間 隆太
「日本のものづくりを支える中小企業の仕事が面白そうだな」と感じていました。会社見学をした時、技術の奥深さを知り、ますます興味を持ちました。入社後は自分で考え行動していく仕事ばかりで、充実した毎日を送っています。いかなる場合も、「やらされている」と思わず、ヤル気や情熱を持ってどんなことにもトライしていきましょう。