大内新興化学工業株式会社化学・食品・化粧品・医薬品 福島県
福島県南相馬市原町区小浜字狐沢1番地
有機ゴム薬品・化成品の製造、医薬品原薬・医原薬中間体の製造、環境薬剤の製造、果樹用抗菌剤の製造
企業の強み
当社は創業以来、より良い明日を見つめ、「信頼される製品を通し、文化と福祉の向上に貢献する」という経営理念を基盤として事業を展開。 国内・海外で生産プラントの充実を積極的に推し進め、マーケットニーズに対応しています。開発・生産・販売の一貫した体制を確立し、販売に関しては株式会社大内齊茂商店の協力を得ながら、つねに高品質の製品群をお届けしています。
当社の製品は、消費者の皆さんに直接ご利用いただくものではありませんが、皆さんの”より良い明日”の生活を支えるために、縁の下の力持ちとして多方面に亘って活躍しています。
目指す企業の姿
経営理念・経営戦略・将来ビジョン
有機ゴム薬品、高分子添加剤は、21世紀が求めるゴムやポリマーの新素材、新機能を通して、また農薬、医薬、化成品もそれぞれ新しい時代の多様な要請に応えて”より良い明日”のために大きい貢献を果たすでしょう。
私たちはいま、それを確信しています。
有機ゴム薬品の国産化の夢を実現して以来、その技術力と情熱は、脈々と受け継がれ、ゴム薬品業界にその足跡を遺して参りました。これからの化学工業は、生命と人と地球の総合科学でなければいけないと考え、次代に対応していきたいと考えています。それは、信頼される製品を提供し、人々の文化と福祉の向上に貢献するという、当社の理念に立ち戻ることであり、私たちの新しいスタートであります。
企業情報
事業内容 | 有機ゴム薬品・化成品の製造、医薬品原薬・医原薬中間体の製造、環境薬剤の製造、果樹用抗菌剤の製造 |
---|---|
所在地 | 〒975-0043 福島県南相馬市原町区小浜字狐沢1番地 |
所在地2 | 〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町7番4号 |
資本金 | 115百万円 |
従業員数 | 全社296名(平均年 齢38.05歳)、原町工場82名(平均年齢43.6歳) |
設立 | 1937年7月 |
売上高 | 117億円(平成25年度) |
初任給 | [院卒]基本給219,940円 [大卒]基本給197,940円 [高校卒] 基本給160,740円 |
福利厚生 | 社会保険・労働保険、健康診断(年1回)、財形貯蓄、社宅、食費補助 |
休日・休暇 | 日曜、夏期、年末年始等、年間休日105日(会社カレンダーによる) |
ウェブサイト | http://www.jp-noc.co.jp/ |
社長(または経営陣)からひとこと
2011年(平成23年)3月11日の東日本大震災により被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 当社は1931年(昭和6年)にゴム添加剤の初の国産化を実現して以来、有機ゴム薬品分野での技術力をベースに抗菌剤、環境薬剤、医薬品原薬などのファインケミカルの各分野に独自の地歩を築き80年の歴史を歩んで参りました。これもひとえに皆様方の厚きご支援の賜物であり、関係団体、特にゴム工業会の皆様方には永きにわたるご指導、ご支援を頂き、改めてありがたく感謝いたします。当社はISO9001に基づく品質保証システムにより、優れた品質で信頼される製品を提供し続けることを目指すとともに、医薬品分野でも原薬GMPに対応した製造管理、品質管理システムを構築して参りました。 また、3S(整理・整頓・清掃)と安全・環境面の地道な自主点検により、工場と地域の環境改善を図って参りましたが、今後も更なる信頼を頂けるよう品質保証面だけではなく、ISO 14001に基づく安全・環境重視の体制のもと、環境との調和を目指し、危機管理、防災対策等も積極的に推進して参ります。東日本大震災は当社にとっても従業員にとっても大変大きな影響がありました。完全な復興にはまだまだ時間が必要と思いますが「がんばろう 日本」「がんばろう ふくしま」を当社全社員の共通意識として連帯を強め、復興に向けて一歩一歩前進して参ります。
代表取締役社長 大内茂正