ナパック株式会社鉄鋼・金属・鉱業 長野県

長野県駒ヶ根市赤穂14-1823

粉末冶金・希土類ボンド磁石製品の製造販売

企業の強み

「21世紀は粉の時代」をキーワードに「粉末冶金」及び「希土類ボンド磁石」の専門メーカーとして「金属粉末」を原材料に製品を造っています。粉末冶金は材料利用率が高く、エネルギー消費量が少なく、環境負荷の小さな製品加工技術です。 粉末冶金を扱う企業は長野県では当社のみで、産業用ロボット・含油軸受などの産業用機器や自動車部品・コピー機・カメラなどの民生用機器をはじめ多くの分野で使用されています。

目指す企業の姿

経営理念

「良い仲間」働く仲間、協力工場及び得意先などすべて仕事をとおして仲間である。お互いに信頼しあって協力し良い仲間を多くしよう。 「良い考え」深く、広く、新しく、考えの環を無限に広げ、具現化しよう。 「良い仕事」仲間みんながお互いに喜びを分かちあえる仕事をしよう。

経営戦略

粉末冶金の専門メーカーとして、含油軸受、自動車用部品、産業機器部品などのサプライヤーとして技術向上を図ると共に、超小型化、高精度部品の製造に着手しています。 希土類磁石は高性能磁石に求められる特性をお客様と共に考え、小回りの利いた形で提供して行きます。

将来ビジョン

粉末冶金部門は、精密小物分野から超精密小物および精密中物分野への領域拡大を図っています。希土類ボンド磁石部門は、異方性希土類ボンド磁石のインサート成形など新技術に挑戦しています。 両部門を車輪の両輪として、省資源、省エネルギー工法を通じて環境負荷を軽減し社会に貢献して参ります。

企業情報

事業内容 粉末冶金・希土類ボンド磁石製品の製造販売
所在地 〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂14-1823
資本金 9,600万円
従業員数 105名(平均年齢42歳)
設立 1966年6月
売上高 173,000万円
初任給 [大学卒]基本給195,000円 [短期大学卒・専門学校卒]基本給172000円 [高等学校卒]基本給164,000円(諸手当:通勤手当、借上社宅費用(自己負担金1万円、残会社負担))
保険 雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金
福利厚生 社宅・寮は民間アパート借上げ親睦会(新入社員歓迎会、マレットゴルフ、ソフトボール、忘年会、社員旅行等)、社内相談窓口有
休日・休暇 完全週休2日制、年末年始、GW、夏季(年間休日119日)、その他休暇(年末年始、GW、夏季)
ウェブサイト http://www.napac.co.jp

社長(または経営陣)からひとこと

将来への新規技術の追求と独創的なものづくりに挑戦し続け、お客様の求めるものを日本国内から提供して行く努力を継続し、お客様の支持を確保して参ります。 厳しい経営環境の中、荒波を生き残っていくために次世代をにらみ、若い人たちに活躍の場を提供して次のナパックを担う人材を育て上げたいと考えています。 代表取締役社長 鈴木隆

先輩社員からひとこと

社員同士の絆が強いところが魅力です。 一緒に働く先輩はもちろん、社長や役員との距離が近く、現場での作業中に社長自ら「やってるね!調子はどう?」と様子を観にきてくれるのには、初めは驚きました。 仕事で困難に直面したときも上司や先輩に気軽に相談できますし、一緒になって考えアドバイスしてくれるので安心して働けます。 製造部PM技術課 Nさん (2013年4月入社)

長野県内の企業

株式会社土木管理総合試験所

不動産・建設 長野県

建設業界は、設計・調査→施工→完成→維持管理という一連の流れの中でさまざまな仕事が行わます。その中で、当社は、試験・調査...

マイクロストーン株式会社

電機・電子・精密 長野県

・センサ及びその技術を応用した製品開発をベースに、ハードウェア分野の販売にとどまらず、それを生かすソフトウェアの開発・販...

日高精機株式会社

機械・プラント 長野県

・熱交換器は、熱エネルギーを効率良く稼働させるための機器として、さまざまな製品に使用されている。その熱交換器分野に特化し...

はじめての方へ

就職なら地方で」を応援するU・Iターン支援サイト「じもナビ」の使い方

じもナビの使い方

  • Uターン就職とは
  • Iターン就職とは

人気企業ランキング

株式会社ジー・アイ・ピー

宮城県仙台市青葉区春日町6-15

有限会社 オイカワデニム

宮城県気仙沼市本吉町蔵内83-1

株式会社キムラ

山形県米沢市春日1丁目7-77

株式会社マークス

熊本県熊本市北区貢町780-12

ニチロ毛皮株式会社丸子工場

長野県上田市生田3248(丸子工場)