インスマート株式会社飲食サービス 広島県

広島県広島市中区袋町1-14Kビル2F

飲食店経営及び飲食店コンサルティング  

企業の強み

  • 今までにないものを見つけ出し、実現させていること。
  • チェーン店で同じ店を作るのではなく、1つ1つの店に独自の特徴を持たせる工夫をしていること。
  • 安心、安全に力を入れ、品質管理が充実していること。
  • これで完成と判断せず、常に進化し続けていること。
  • 社員が自立した考えを持ち、会社に従属するのではなく、自分自身が会社であると自覚し、常に意識高く仕事に取り組んでいること。

企業情報

事業内容 飲食店経営及び飲食店コンサルティング  
所在地 〒730-0036
広島県広島市中区袋町1-14Kビル2F
資本金 4,400万円
従業員数 92名(他690名)
設立 2002年5月
売上高 約39億円
初任給 [大卒]基本給18~23万円 [高卒]基本給18~23万
保険 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
福利厚生 社会保険
休日・休暇 週休制
ウェブサイト http://www.in-smart.co.jp/

社長(または経営陣)からひとこと

仕事に終わりはない。時代や人が変われば、求められることも変わってくる。常に進化することを忘れないようにしなければならない。そのためにも、直接お客様に触れることで、求められてるニーズを把握し、新しいものを創造していく必要がある。また、従業員一同、独立心を持ち、会社を我が身と思い、働いていくことが大切である。

先輩社員からひとこと

よりよいお店にしていくためにも、現場を視察することが大切である。その場所に行かなければ分からないこともある。そして、改善点を見つけ進化していかなければならない。また、様々な企画や案を社長にすんなりジャッジしてもらえるようにしていくことが必要である。そして、自分のミスが会社すなわち、みんなの生活に影響を与えるかもしれないことを胆に銘じて、仕事に取り組むことが大切である。

広島県内の企業

株式会社ポストごはんの里

化学・食品・化粧品・医薬品 広島県

 情報収集とマーケティングで様々な商品を実現しており、業務用に特化した効率のいい生産、お米に対しとことん向き合った技術力...

有限会社おか半

飲食サービス 広島県

地産地消で生産者と直接コミュニケーションを取ることで、より地域と密着した企業を形成している。また社員全体が8つのチームに...

川中醤油株式会社

化学・食品・化粧品・医薬品 広島県

 一つ目は、こだわりぬいただし醤油の味です。多くの醤油会社は鰹などのエキスと醤油を合わせますが、川中醤油は試行錯誤を繰り...

はじめての方へ

就職なら地方で」を応援するU・Iターン支援サイト「じもナビ」の使い方

じもナビの使い方

  • Uターン就職とは
  • Iターン就職とは

人気企業ランキング

株式会社ジー・アイ・ピー

宮城県仙台市青葉区春日町6-15

有限会社 オイカワデニム

宮城県気仙沼市本吉町蔵内83-1

株式会社キムラ

山形県米沢市春日1丁目7-77

株式会社マークス

熊本県熊本市北区貢町780-12

ニチロ毛皮株式会社丸子工場

長野県上田市生田3248(丸子工場)